トップイメージ

角田歯科医院

院長紹介

院長似顔絵
角田滿
経歴
  • スポーツデンティスト
    日本スポーツ協会・日本歯科医師会公認
  • 産業歯科医 日本歯科医師会認定
1982
東京歯科大学 歯学部卒業
東京歯科大学 大学院入院(歯科保存学専攻)
1986
大学院修了(歯学博士号授与)
東京歯科大学千葉病院 助手採用(保存科)
1987
同大学病院退職
三鷹市にて角田歯科医院開業
現在に至る
ごあいさつ

三鷹で開業して28年、
総合歯科医院として三鷹市を中心とした地域医療に貢献して参りました。

  • 極力歯を削らず、歯の神経(歯髄)等を取る事なく(MI治療)接着性のない材料の応用
  • 歯の表面や周囲組織等に対してやさしい各種ホワイトニング方法の応用
  • CAD・CAM設備による歯と歯周組織にやさしい審美性と治療方法

といった患者さんのニーズにお応えしています。
セカンドオピニオン外来も開設していますので、治療に不安のある方、治療方法に悩まれている方はご相談ください。また、内科・整形外科も併設といった、通院のしやすさも特徴です。

医院設備

当医院では空間除菌対策を行っております。

完全バリアフリー

完全バリアフリー

どなたでもストレスなく診療が受けられます。(車イスにて入室可)

デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

被ばく量を抑え、画像も鮮明なレントゲン装置です。

滅菌パック・タービン滅菌

滅菌パック・タービン滅菌

院内感染防止のため、お一人おひとりに滅菌済みのものを使用しています。

「セレック」ご存知ですか?

セレック

できれば銀歯でなくて白い歯を・・・治療を受ける方の共通のお悩みだと思います。
セレックは従来の人の手による作業工程を、PCと切削機械で行うことでコストを抑えて、早く、それでいて高品質な白い歯(ハイブリットセラミックス、オールセラミックス、ジルコニア等)を作れるようになりました。
一部保険適用ですので、お口の中の金属が気になる方、お気軽にご相談ください。

診療科目

院内風景

受付診療室待合室

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4丁目9-1

JR三鷹駅南口徒歩8分 小田急バス/京王バス、北浦バス停徒歩1分 駐車場あり

go_top